正座ができない
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
右足に力が入らずしゃがめない
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
膝に水が溜まってしゃがめない
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
何年も出来なかった正座が…
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
「膝痛」劇的改善
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
プロに指導する技術力
- 歩くと膝の内側が痛む
- 走ると膝の内側に痛みがある
- 椅子から立ち上がる時に膝の内側が痛む
- 階段の上り下りした時に膝の内側が痛む
鵞足炎が
一般的な施術では
改善しない状態になります。
出来るだけお早めに当院にご相談ください。
【手術を2回しないと治らないと言われた重度な腰痛】【正座ができない膝痛】が改善
腰痛があり、手術を2回しなければならないと他院で診断されましたが、手術に抵抗があり娘の紹介で、整体こころやさんに伺いました。丁寧なカウンセリングを受け、先生から他にも原因があるようですので、任せてみて下さいと言われました。膝や足首、内臓、股関節など様々な施術をしていただき、途中から正座もできるようになりました。今後、自分でも生活習慣に気をつけながら、まだまだ元気に生活していきたいと思います。
ありがとうございました。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
【頭痛】【膝痛】【下半身のむくみ】【不眠】【パニック症】が改善
頭痛や膝の痛みで通っています。
その他肩の痛み、下半身のむくみ等様々な症状に対応していただいてます。
特に膝の痛みは、膝が原因ではなく、他の部位に問題がありました。
丁寧に原因を探り当て、治療していただいたおかげで、立ったり座ったりすると痛んでいた膝痛は気にならないくらいまで回復しています。
又、知識も豊富で、勉強熱心な先生なので、様々な相談に(不眠やパニック)乗って頂いてます。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
そもそも鵞足炎とは?
鵞足炎とは、「鵞足(がそく)」と呼ばれる3つの筋肉の
- 半腱様筋
- 薄筋
- 縫工筋
が束になった膝の内側の部分に痛みが出るスポーツ障害の一種です。
一般的には、スポーツでの走る・ジャンプなどでの過度な負担の蓄積や、日常生活での身体の使い方での負担によって鵞足部に負担がかかり過ぎて炎症を起こして痛みを起こしていることが多いと言われています。
特徴としては、
- 膝を最大限まで伸ばした時
- 運動時
に痛みが出ることが多く、悪化していった場合は、安静にしている時でも膝の内側にズキズキとうずくような痛みが出てきます。
鵞足の付着部や腱自体に炎症がおこるものを鵞足炎、その下の滑液包に炎症を起こすものを鵞足包炎と呼んでいますが、根本的には同じものとして定義されています。
また、膝の内側は変形性膝関節症や半月板損傷でもよく痛みが発症する部位なので、間違いやすい場所になります。自己判断せずに膝の内側が痛む時は一度専門家の受診をお勧めします。
一般的な鵞足炎の改善方法
- 消炎剤・鎮痛剤の内服
- 湿布などの外用剤の併用
- マッサージ
- ストレッチ
- 足底板の作成(シューズ底の内側を高くするなど)の安静
などが一般的な対処方法です。
また、リラクゼーションマッサージに行かれる方も多いと思いますが、その場で一時的に症状が緩和しても、すぐに症状が戻ってしまい、いつまでも症状の再発繰り返してしまう場合も少なくありません。
では、なぜ?マッサージで硬くなった筋肉をほぐしても症状が戻ってしまうのでしょうか?
- ”鵞足炎の原因が正しく見つけられていない
- 2次的な原因で膝が痛いのであって、膝付近に根本的な原因がない
- 痛みだけとっても、身体のバランスが整っていないので再発しやすい
事が多いようです。
このように、様々な疲労要因が毎日身体に負担をかけて身体を歪ませてバランスを崩す原因となっています。
心身ともに元気な状態であれば本来「寝れば症状は自然と良くなっていく」のが当たり前ですが、心身に負担がかかり続けて身体のバランスが崩れ過ぎた状態では「寝ても身体のバランスが回復しない状態」になってしまいどんどん回復力の低い身体になって、バランスを保つ限界が近づくと危険信号として身体は症状を起こします。
整体こころやが
選ばれ続ける
\8つの理由/
①丁寧な問診と徹底的な検査で症状原因が今度こそわかる
今まで治らないのには必ず原因があります。
原因把握が間違ってしまうと治りません。
根本アプローチには原因把握が最重要です。
②根本的なアプローチが可能
症状が同じでも、治らない根本的な原因はひとりひとり違うもの。
重度症状の改善実績が豊富だからこそ適切な根本的アプローチが可能。
③効果実感は1回目から!
あなたのお身体の状態に合わせたオーダーメイド施術。
④アフターケアも充実!
症状の早期改善、再発を予防するために、食事指導や必要なストレッチなどをお伝えします。
⑤全国の施術家に技術指導
全国の整体院・整骨院の先生に技術指導を行っています。
⑥夜20時まで、予約制で便利
お仕事帰りでも通いやすいように20時まで営業。完全予約制だから待ち時間もありません。
⑦神業を持つ先生とTVで紹介される院長のみが施術
各メディアで紹介され、全国の施術家に技術指導する院長が専属で施術するので安心です。
施術スタッフが変わってしまう不満や心配はありません。
⑧安心の初回体験会の開催中!
「ちゃんと通ったら本当に治るの?」
そんな不安や心配を解消して頂くための体験会を開催しています。
施術前後の変化①
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
施術前後の変化②
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
施術前後の変化③
※施術効果には個人差があり保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
仙台の整体こころやでございます。