副腎疲労症候群について

そもそも副腎疲労症候群とは?

欧米では認知度が高く、専門の科もある病気ですが、日本ではここ数年で副腎疲労症候群の認知が上がってきて情報が出回るようになってきたなという印象の病気のため病院で診察を受けても原因不明と診断されてしまうことも多かったようです。

  • 慢性的な倦怠感
  • うつ症状に似た症状

が辛い病気ですが、病院の検査で異常が出ないことも多く、誤診で長期にわたって苦しむ方もいます。
いつまでたっても回復しないために、思い悩んで来院される方が増えています。
とてつ強いストレスをいくつも抱えている方が多いのが特徴で、副腎という臓器が疲労状態になっています。ホルモンの正常な生産、分泌がうまくいかなくなり、他の内臓の働きにも強い影響を与えていると考えられます。

 

仙台の整体こころや