むくみ

プロに指導する技術力

こんなお悩みでお困りではありませんか?
  • 午前と午後で足のサイズがかなり違う
  • 足がぱツンとして重苦しい
  • 足が重だるい
  • むくみが酷くて眠れない
  • むくみが酷くて歩きにくい

むくみが
一般的な施術
では
改善しない状態になります。

出来るだけお早めに当院にご相談ください。

【運転中に足がつる】【強烈な足のむくみと痛み】が改善。

お客様写真
アンケート用紙

Q1,
当院へ来院される前は、いつ頃から、どのような症状でお悩みでしたか?
また、どのようなお気持ちで日常生活を送られていましたか?
A1,
3年ほど前から足のむくみがひどく悩んでいました。
運動しないから仕方ないなぁ…、車の運転している時間が長いからかなぁ…と
あきらめていました。少し休めば良くなるという気持ちがあり、休めば少し改善、
いそがしくなるとまたひどくなるのくり返しでした。
ネットで会社の近くで探していたら、根本改善というワードに反応して
こちらに伺うことになりました。

Q2,
お困りの症状を治すために、今までどのような治療を受けてこられましたか?
また、当院に来院するにあたって心配はありませんでしたか?
A2,
ひどい時に整体院に行く、出張先でマッサージを受けるといった感じでした。
こちらに伺うにあたっての心配はなく、逆にどういう話しが聞けて
どういう治療を受けられるのかが楽しみだったかと思います。

Q3,
当院で施術を受けられてみて現在の調子はいかがでしょうか?
つらいお悩みが良くなった現在の想いをメッセージ下さい。担当が最高に喜びます!
A3,
足のむくみはなくなりました。それだけでなく、むくみの原因もわかり
自分の身体の弱いところや生活習慣によって改善されることもわかり、
原因不明のむくみで悩み、仕方ないとあきらめていたのがうそのようです。
今は定期的に通い、自分が気がつかないでいる不調の部分も先生に
仰っていただけるので感謝しています。いつもありがとうございます。

 

桑名 暢様  51歳

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

【頭痛】【膝痛】【下半身のむくみ】【不眠】【パニック症】が改善

お客様写真
アンケート用紙

頭痛や膝の痛みで通っています。
その他肩の痛み、下半身のむくみ等様々な症状に対応していただいてます。
特に膝の痛みは、膝が原因ではなく、他の部位に問題がありました。
丁寧に原因を探り当て、治療していただいたおかげで、立ったり座ったりすると痛んでいた膝痛は気にならないくらいまで回復しています。
又、知識も豊富で、勉強熱心な先生なので、様々な相談に(不眠やパニック)乗って頂いてます。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

【足のむくみ】【顔の歪み】が改善!一週間以上足も浮腫まずに、全体的に身体の調子が良く、疲れにくいです!

お客様写真

Q1,あなたはどんな症状で悩んでいましたか?
脚のむくみ、顔をリフトアップしたい

Q2,当院に来て良かったと思うことは何ですか?

一週間以上効果が続いて脚が浮腫まなかなったことと痛くないこと

Q3,あなたと同じような症状で悩んでいる方に一言

全体的に身体の調子が良くなって疲れにくくなれるのでしてみた方がいいです。

 

A.N様  仙台市 30代 会社員

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

そもそもむくみとは?

むくみは大きくわかると2種類に分けることができます。

  1. 一時的なもの
  2. 病気が原因のもの

一時的なむくみなら症状なら翌日にはむくみも緩和していることも多いのであまり心配いりません。

しかし、病気が原因のむくみは注意が必要です。

  • 心疾患
  • ネフローゼ症候群
  • 腎臓の疾患
  • 内分泌疾患
  • 甲状腺機能低下症

などが関係している場合もありますのであまりむくみが長引くようなら医療機関で診てもらう方がいいと思います。

また、

  • 高血圧の薬
  • 胃腸の薬
  • 糖尿病の薬
  • うつ病の薬
  • 消炎鎮痛剤

の投薬治療を受けている方は薬物の影響でむくんでしまう可能性もあります。

身体の水分の70%程度は下半身にあると言われ、あまり日常的に身体を動かさない方は、下半身の筋肉のポンプ作用が働きにくいために血流が心臓に戻りにくい影響でむくんでいる方も多く見受けられます。

一般的なむくみの対処方法

  • マッサージ
  • ストレッチ
  • 着圧ソックス
  • 水分摂取

などを行うのが一般的です。

セルフケアでは、

  • 足首が使えるようにスニーカー履く
  • 内臓を冷やさないように冷水は控える
  • 利尿作用のある飲み物は控える
  • 筋肉を使えるように運動する
  • 筋肉を優しくさすって血流を促す
  • 身体を冷やさない

が簡単で効果的です。

当院に来院される患者様から過去に他院で施術を受けていても「なかなかむくみが改善しなかった」という声をよく聞きます。

では、なぜ?電気治療したり、マッサージで硬くなった筋肉をほぐしてもむくみ症状が戻ってしまうのでしょうか?

  • ”むくみの根本的な原因が正しく見つけられていない
  • 2次的な原因でむくんでいるだけであって、足に根本的な原因がない
  • 足の筋肉のバランスだけとっても、身体のバランスが整っていないので再発しやすい

事が多いようです。

このように、様々な疲労要因が毎日身体に負担をかけて身体を歪ませてバランスを崩す原因となっています。

心身ともに元気な状態であれば本来「寝れば症状は自然と良くなっていく」のが当たり前ですが、心身に負担がかかり続けて身体のバランスが崩れ過ぎた状態では「寝ても身体のバランスが回復しない状態」になってしまいどんどん回復力の低い身体になって、バランスを保つ限界が近づくと危険信号として身体は症状を起こします。

整体こころやが
選ばれ続ける
8つの理由/

①丁寧な問診と徹底的な検査で症状原因が今度こそわかる

今まで治らないのには必ず原因があります。
原因把握が間違ってしまうと治りません。
根本アプローチには原因把握が最重要です。

②根本的なアプローチが可能

症状が同じでも、治らない根本的な原因はひとりひとり違うもの。
重度症状の改善実績が豊富だからこそ適切な根本的アプローチが可能。

③効果実感は1回目から!

あなたのお身体の状態に合わせたオーダーメイド施術。

④アフターケアも充実!

症状の早期改善、再発を予防するために、食事指導や必要なストレッチなどをお伝えします。

⑤全国の施術家に技術指導

全国の整体院・整骨院の先生に技術指導を行っています。

⑥夜20時まで、予約制で便利

お仕事帰りでも通いやすいように20時まで営業。完全予約制だから待ち時間もありません。

⑦神業を持つ先生とTVで紹介される院長のみが施術

各メディアで紹介され、全国の施術家に技術指導する院長が専属で施術するので安心です。
施術スタッフが変わってしまう不満や心配はありません。

⑧安心の初回体験会の開催中!

「ちゃんと通ったら本当に治るの?」
そんな不安や心配を解消して頂くための体験会を開催しています。

その他のページ

仙台の整体こころや