睡眠時無呼吸症候群

プロに指導する技術力

もうずっと睡眠時無呼吸症候群で悩んでいる
病院や治療院に行っても効果がない
しっかり改善したい!そう思っているあなたへ

  • 寝てる最中に呼吸が頻繁に止まってると言われる
  • いびきが凄いと言われる
  • 日中眠くてしょうがない
  • 寝ても疲れが抜けない

睡眠時無呼吸症候群が
一般的な施術では
改善しない状態になります。
出来るだけお早めに当院にご相談ください。

【睡眠時無呼吸症候群】が改善して家族に喜ばれました!(笑)疲労感や首肩もスッキリしてます!

お客様写真

Q1,あなたはどんな症状で悩んでいましたか?

しっかり睡眠時間を取っているのに、日中眠くなってしまうので仕事の集中力が低下して仕事に支障を感じていました。家でも奥さんにいびきが凄いと言われてから別の部屋に寝るようになりました。疲労感が抜けない日が多いのは歳のせいかなと思って少し身体を動かすようにするとわりかしいい感じはするのですが、運動不足を解消するほど毎日時間が取れるわけでもないので、どこか身体をしっかり治してくれないかと色々お店を探していました。

Q2,当院に来て良かったと思うことは何ですか?

以前よりも仕事に集中できるようになったことが1番ですが、奥さんにもいびきが軽減していると喜んで貰えて本当によかったです。このままいい状態を維持しながらもっと状態を目指せるように生活習慣を引き続き頑張っていきます。今まで通った整体やマッサージのお店はどこに行ってもそこまで大きな違いはないように思っていましたが、こちらの整体院では血液検査の数値からの生活習慣の具体的な改善方法など、他では聞いたこともない解決方法があるのが凄いと思います。

Q3,あなたと同じような症状で悩んでいる方に一言

どこかで改善しない悩み、原因がわからない悩みなど、困っているなら菅野先生に相談されるといいと思います。

濱田様 50代 仙台市 会社経営

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

睡眠時無呼吸症候群に悩む方が

なぜ当院の施術で

お悩みが改善されるのか?

睡眠時無呼吸症候群の原因について

仰向け姿勢(天井を見る姿勢)で寝ると上気道(喉の空間)がせまくなり、喉の筋肉が弛緩して喉の空気の通り道をふさぐ事が睡眠時無呼吸症候群の原因だと言われています。

また、日常的に姿勢が悪い方に多い症状の1つでもあります。肉体的・精神的な疲労状態が慢性化している方は猫背になりやすく、体が丸まっていることにより肋骨や内臓、呼吸器の軌道が圧迫されて負担がかかっています。

その影響で無呼吸症候群が起こりやすくなります。そのため、猫背の改善が無呼吸症候群の改善につながるケースが多くあります。その場合、姿勢を崩してしまう原因を細かく改善して安定かさせていく事で睡眠時無呼吸症候群だけでなく、身体の様々な不調全般が改善につながるケースが多いです。
その他、気道がふさがりやすい原因としては、肥満により睡眠中顎の脂肪が舌付近に下がり無呼吸やいびきを引き起こす事があります。またストレスも関係しており身体面・精神面含め原因が考えられます。

自分の身体のバランスにあった寝具出ない場合は、寝具も見直した方がいいでしょう。

整体こころやが
選ばれ続ける
8つの理由/

①丁寧な問診と徹底的な検査で症状原因が今度こそわかる

今まで治らないのには必ず原因があります。
原因把握が間違ってしまうと治りません。
根本アプローチには原因把握が最重要です。

②根本的なアプローチが可能

症状が同じでも、治らない根本的な原因はひとりひとり違うもの。
重度症状の改善実績が豊富だからこそ適切な根本的アプローチが可能。

③効果実感は1回目から!

あなたのお身体の状態に合わせたオーダーメイド施術。

④アフターケアも充実!

症状の早期改善、再発を予防するために、食事指導や必要なストレッチなどをお伝えします。

⑤全国の施術家に技術指導

全国の整体院・整骨院の先生に技術指導を行っています。

⑥夜20時まで、予約制で便利

お仕事帰りでも通いやすいように20時まで営業。完全予約制だから待ち時間もありません。

⑦神業を持つ先生とTVで紹介される院長のみが施術

各メディアで紹介され、全国の施術家に技術指導する院長が専属で施術するので安心です。
施術スタッフが変わってしまう不満や心配はありません。

⑧安心の初回体験会の開催中!

「ちゃんと通ったら本当に治るの?」
そんな不安や心配を解消して頂くための体験会を開催しています。

その他のページ

仙台の整体こころや