ぎっくり腰について

ぎっくり腰とは?

腰痛のイラスト

ギックリ腰の正式名称を「急性腰痛」と言いいます。腰付近の筋肉や関節に炎症が起きて激痛が起こる症状です。

また、ギックリ腰の特徴としては、

  • くしゃみ・咳をした瞬間
  • おじぎをした瞬間
  • しゃがんだ時・中腰になった瞬間
  • 物を持ち上げる瞬間
  • 朝起き上がろうとした瞬間

など、ふとした瞬間に痛みを感じることが多いです。多くの方はそれらの動きをしたことが原因だと考えられますが、体の状態が良いとぎっくり腰はそもそも起こりません。

軽めのぎっくり腰なら、2週間程度も安静にしていれば痛みは引きます。つまり、安静にさえしていれば痛みはどんどん軽減していくのです。しかし、痛みが引いた後もぎっくり腰を『何度も繰り返してしまう』ということが本当の問題なのです。

ぎっくり腰は繰り返すたびに改善するまでの期間が長くなるだけでなく、慢性的な腰痛に悩まされることが多いのも特徴です。

仙台の整体こころや