側弯症

プロに指導する技術力

こんなお悩みでお困りではありませんか?
  • 側弯症と診断され、左右の背中の張りや痛みがある
  • 疲れるとすぐ腰痛や、足のシビレが出る
  • 側弯症で自分の姿勢に悩んでいる
  • 側弯症の歪みのせいで背中の筋肉が張って疲れやすい
  • マッサージなどでは症状が改善しない

側弯症が
一般的な施術
では
改善しない状態になります。

出来るだけお早めに当院にご相談ください。

【側湾症】による様々な不調症状が改善しました

お客様写真

PC作業時のだるさと息苦しさ、首肩こり、床屋に行った時の首の震えなどの症状を抱えていましたが全て改善しました!

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

そもそも側湾症とは?

側湾症には、大きく分けて

  • 生まれつきの側弯症
  • 思春期までの間に起こる側弯症
  • 病気による側弯症

の3種類があります。

側弯症では症状が出ない軽度から、側湾が強く体の状態が悪いと、

  1. こり
  2. 痛み
  3. 腰から足にかけての痛み
  4. シビレ
  5. 頭痛
  6. 疲労感
  7. 眼精疲労
  8. 肩こり
  9. 腰痛
  10. 膝痛
  11. 便秘

が出やすくなったりします。

一般的な側弯症の検査方法

  • 体の正面・側面・前屈のエックス線検査
  • MRI
  • 脊髄造影などの検査

実際に、すべり症と診断されても、すべり症以外のところに狭窄が見つかることも多いです。また、椎間板ヘルニアや、腰部脊柱管狭窄症などの脊椎疾患、そして、閉塞性動脈硬化症と呼ばれる血管性の病変によっても下肢の痛みやしびれ、歩行障害が起こっている場合もあるため、正確な診断を受ける必要があります。

一般的なすべり症(軽度~中程度の側弯の場合)の改善方法

進行の可能性が高い側弯症の患者様には、装具療法が一般的です。

脇の下からお尻まで覆う大きなコルセットを用いて、側彎の進行を防ぐとともに、彎曲の矯正を行います。大きく、比較的硬いコルセットを用いるので窮屈な上、お風呂の時など以外は、ほぼ一日中装着していなければならないため、嫌がられる患者様も多いようです。一般的には成長が完全に止まるまで継続して装具を装着します。治療効果は確かですが、完全に側彎を矯正することは難しいとされています。

一般的なすべり症(中程度~重度の側弯の場合)の改善方法

中程度~重度の側彎の場合は手術療法が検討されます。

重度の側彎では肩こりや腰痛以外にも、神経が圧迫が原因で下半身に症状が出たり、内臓が圧迫され消化器や呼吸器障害などの異常が出る可能性があります。症状や背骨の状態に応じて、変形した骨を削り、神経の圧迫を取り除く、「除圧術」や、自らの骨や金属を用いて背骨を矯正・固定する「固定術」という術式で手術が行われるようです。

一般的整骨院や整体院でのすべり症の改善方法

  • マッサージ
  • 背骨矯正
  • 背骨の動きの矯正
  • 骨盤の矯正
  • インナーマッスルのトレーニング
  • 腹圧の調整

など、背骨の側弯を強くしている筋肉を緩め、背骨や骨盤などの骨格の矯正をして背骨の柔軟性の回復を狙った施術が多いようです。

また、リラクゼーションマッサージに行かれる方も多いと思いますが、その場で一時的に症状が緩和しても、すぐに症状が戻ってしまい、いつまでも症状の再発繰り返してしまう場合も少なくありません。で

は、なぜ?マッサージで硬くなった筋肉をほぐしても症状が戻ってしまうのでしょうか?

  • ”側弯症の根本的な原因が正しく見つけられていない
  • 2次的な原因で背骨が側弯して症状が出ているだけであって、側弯自体が根本的な原因でない
  • 側弯だけ一時的に緩和しても身体のバランスが整っていないので再発しやすい

事が多いようです。このように、様々な疲労要因が毎日身体に負担をかけて身体を歪ませてバランスを崩す原因となっています。

心身ともに元気な状態であれば本来「寝れば症状は自然と良くなっていく」のが当たり前ですが、心身に負担がかかり続けて身体のバランスが崩れ過ぎた状態では「寝ても身体のバランスが回復しない状態」になってしまいどんどん回復力の低い身体になって、バランスを保つ限界が近づくと危険信号として身体は症状を起こします。

整体こころやが
選ばれる8つ理由

①プロに指導する技術情熱
全国・海外の整体師に技術指導

累計13,000人以上の整体師が受講した技術セミナーの講師として、全国・海外の整体師に情熱を持って技術指導。あなたのお悩みにも真剣に向き合います。

②安心して施術を受けて頂く環境
半個室の施術室・ゆったり待合室

アンティークとアジアンを貴重とした待合室、広めの半個室の施術室。使い捨てフェイスペーパーやアルコール消毒などの衛生面にも配慮しております。

③仙台駅(西口)徒歩10分
近隣コインパーキング多数

仙台駅(西口)から徒歩10分
目印は1階のミニストップ
です。
仙台駅(西口)から駅前通りを歩き、「花京院交差点」を1回左折すると右側にミニストップがあるビルの1階に当院がございます。

車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

④平日20時、日祝17時まで営業
完全予約制

定休日(月曜日)、当院指定日以外は営業。
火曜日〜土曜日:10〜20時まで営業。
日祝日:10〜17時まで営業

⑤院長が担当
担当者が変わる心配はありません

実績豊富な院長が担当させて頂きます。途中で担当が変わってしまう不満や心配はございませんのでご安心ください。

⑥院長の実績
TV・雑誌での実績多数

TV出演や、雑誌で神ワザ整体師として取り上げて頂きました。当院の技術は全国誌にも多数紹介されてきました。

⑦オーダーメイド
あなただけの特別なサポート

丁寧なヒアリングと細かな検査の結果をもとに、あなたお悩み、生活環境、ご希望等に合わせながら、あなたに最適な改善計画をご提案させて頂き、オーダーメイド施術を行います。

 

⑧初回体験会・返金保証
不安な気持ちも全力サポート

どこに行っても治らなかった人も、整体が初めての人も、「良くなるのかな?」「どんな先生かな?」「どんことするのかな?」「どのくらいで良くなるのかな?」などの様々な不安があると思います。

お悩み解決したい気持ちをそっと後押しさせて頂くために初回体験会を開催しております。返金保証もご用意致しておりますので安心してお越しください。

仙台の整体こころや